2017年09月22日

パチンコスロット打つのは期待値か運か

必見!秒速スキャルFX

こんにちは、パグ店長です。

今日はパチンコスロットを打つのに、期待値で打つのか?運で打つのか?という話。

みなさんはどんな感じで打っていますか?



期待値で打つという方法はよくプロも実践していますし、少しうまい方なら気にされていると思います。

パチンコであれば千円スタートのボーダーラインから判断したり、スロットなら設定や、回転数からみたハイエナ戦法で期待値の高い所を狙うということもあると思います。

実際、そのように打つ人はそれほど多いわけではなく、「運」で打っている方が多いですね。

年配の方は特にです。

今日はなんでこういう話を書こうと思ったかというと、

昨日沖縄4を打っていて、ふと思ったんです。

その台は千円で26回回りました。等価でですよ。

長く打てば勝てる期待値です。

ですが、私は5000円でやめたんです。

大人気のプーさん


打っていて、

「こういう台ってみんな見つけられるのかな?」

「こういう台ってみんなどこまで粘るのかな?」

とか思ったんです。

期待値で考える場合はガンガン回すんでしょうね。

でも私は5000円でやめた。

そこには期待値にプラスして運の要素も考えているから。

オカルトですよw




ただ、自分の中の過去の統計上、5000円以内で引けると超高確率で勝てるということと、夜からの参加だったので。

期待値がすごーく高い台でも当たらないと勝てないです。

もちろんいつも思った通りに当たることはないですし、長く打てば期待値のように収束するというのはそうなのですが、私が大事にしたいのは、

大負けしない事

なんですよ。

なぜかというと、

いつでも冷静に見ることができるからです。

5000円の負けが6回続くのと、1回で3万円負けるのとは同じではないです。

いくら期待値のある台で粘って3万円負けてもです。

※この3万円というのは普通の人にとって痛そうな金額を例にしているだけですからね。

大負けすると、少なからず自分に自信が持てなくなったり、会話や台選びに支障が出てくるわけです。

次も積極的にチャレンジしていこうという意欲が多少無くなるわけです。

そういうのが嫌なんですよね。

現に、ちょっと負けるともうパチンコやめた!とかいう人いますよね。

1週間後には復活したりしますがw

そういう状態でいっても完全に冷静に判断できないわけです。

みなさんもマイルールを持って冷静に、シビアに打っていただけたら、感性もより研ぎ澄まされて勝ちにつながりやすくなるのではないかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
記事を書くモチベーションが上がりますので、
今日の話が少しでも役に立ったと思われた方は下のバナーをポチっとしてやって下さい。

にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村


パチンコ・パチスロランキング
今、勝てていないという方は「何かがおかしい」から勝てていないんです。まず下の教材でしっかりと基本を見直してください。

プロ育成教材

パチスロ教材

多少の投資にはなりますが、ダラダラやって負け続けるほうがよっぽど無駄です。
それに気づいて自分の打ち方を見直したほうがよっぽど早いです。
みなさんがパチンコで稼ぎまくって「豪遊しました~」などの報告が聞けたら嬉しいです。
posted by パグ店長 at 16:04| Comment(0) | ちょっとした話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パチンコパチスロ時事ネタコーナー

こんにちは、パグ店長です。

今回は時事ネタのコーナーです。

気になるニュースなどについて書いていきますね。


全38店舗で「自己申告プログラム」導入/夢コーポレーション

まずはこちらのニュース。

自己申告プログラムっていうのは「自分がのめり込みになっちゃってるかも」という人を救うための取り組みの一つです。

気付いてはいるけど、やめられないって人は自分の力だけでは治すのが難しいですからね。

ちなみにこのプログラムですけど、ほとんどのお店ではカウンターなどにおいてあると思います。

確か、今年の頭くらいだったかと思うんですが、警察庁から店ののめり込みに対しての取り組み状況の調査をするような話があったんですよね(記憶があいまいw)

その時に所轄の担当官が1件ずつ店を回って、のめり込みに対してどんな対応してますか?みたいな調査がありました。

さすがにそういう動きがあるので、そのまま放っておくところも少ないのかなと思うわけです。

大人気のプーさん



5900万円横領疑いで53歳男を逮捕 総額9億円か 鹿児島県警
「10年で20億円横領」と容疑の男供述 パチンコ店の景品着服 兵庫県警

とにかくお金に絡む話題がつきないのがこの業界。

このパチンコ店長が絡んだ不正は…ヤ〇ザとかに脅されたか、弱みでも握られたのかな…。

10年で20億とか…額が大きすぎますね。

10年前と今では売り上げは半減してますから、同じペースで抜いていたらさすがにわかりますからね。

しかしひどいなぁ。


ロト6で2億当選中のソフト「Grace」モニター募集中!

Qちゃんこと高橋尚子、結婚を逃し続けるウラに”パチンコ依存症”の重症度

好きでやってるんだからそっとしといてあげなよ。って感じ。

パチンコが悪いみたいな風潮になるのもお決まりだし。

ただ、パチンコにはまってるとかだけじゃなく、誰が不倫したとか、変わった趣味があるとか、暴言はいたとか、なんかおせっかいなニュースが多いんですよね。

いちいち他人が口出すような話じゃないところを取り上げるみたいな。

そんだけ平和ってことなんですかね。

そうそう。どーでもいいニュース多いよね。
って方はポチっとお願いします。

にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村


パチンコ・パチスロランキング
FX歴38年の重鎮!岡安盛男のFX極
posted by パグ店長 at 07:00| Comment(0) | 時事ネタコーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月21日

パチンコ屋の店長の忠誠度が落ちる原因から立ち回りを考える話

必見!秒速スキャルFX
こんにちは、パグ店長です。

本日は「パチンコ屋の店長の忠誠度が落ちる原因から立ち回りを考える話」です。

昨日忠誠度の話は書きましたが、なぜ落ちるのか?そこの原因によっては立ち回り方が変わる場合もあります。



例えば「異動が多い」

異動に関しては不満を持つ人は多い印象です。

定期的な異動であればいいのですが、穴埋め的なものや玉つき的なものもありますし、実績とか取り組みとか関係なく異動になるということもありますから。

ユーザーとしてはせっかく構築した人間関係ですから、つなげるものならつないでおきたい。

そこで、異動になった場合は異動先は聞くようにします。

そんなに遠くなければ打ちに行く価値がある人もいますから。

あとは、後任者についても聞いておく。

前もって情報があればスタートダッシュできます。


ロト6で2億当選中のソフト「Grace」モニター募集中!

次に「予算がほかの店に回る」

ということもあります。


他の店というのは

・そのエリアの中で大きい店
・新規出店の店
・テコ入れしてる店

などです。

チェーン店の場合は、店単位とは別に会社単位やエリア単位で動く予算もあります。

また、機械の導入も偏らせるということがあります。

会社全体で考えれば悪くないのですが、それで自分の店の稼働や売り上げに関して上司から言われたりすれば「はぁ?」ってなると思います。

この辺のことも複数の店舗で話ができるようになってきて、事情が分かるようになると立ち回りが変わってきます。

要は経営資源の集まるお店を狙えばいいわけです。

以前書いたように、ライバル店がリニューアルしたとか、新規出店してきたなどの場合は対抗してその付近の店が動くことがあります。

チェーン店の場合は、ライバル店に影響のある店に経営資源を集中して対抗することもありますので、1店で戦うよりも多くの予算が投入されてくることもあります。

こういう場合はユーザーにとってチャンスです。

こういう動きを察知するためにも、その店の店長だけでなく、色んなお店の店長や役職と話をしていて不満などを聞いていると拾えることがあるんです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
記事を書くモチベーションが上がりますので、
今日の話が少しでも役に立ったと思われた方は下のバナーをポチっとしてやって下さい。

にほんブログ村 パチンコブログへ
にほんブログ村


パチンコ・パチスロランキング

今、勝てていないという方へ。

勝てていないということは「何かがおかしい」から勝てていないんです。まず下の教材でしっかりと基本を見直して、自分のどこがおかしいのかを見直してください。多少の投資にはなりますが、ダラダラやって負け続けるほうがよっぽど無駄です。

プロ育成教材

パチスロ教材

私にくる相談を聞くと、ほとんどが基本がおろそかになっていることが多いんです。基本をマスターしたうえでこのブログの内容を実践していけばかなり安定して勝てるはずです。
みなさんがパチンコで稼ぎまくって「豪遊しました~」などの報告が聞けたら嬉しいです。
posted by パグ店長 at 07:00| Comment(0) | 攻略 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。