こんにちは、パグ店長です。
今日はパチンコスロットを打つのに、期待値で打つのか?運で打つのか?という話。
みなさんはどんな感じで打っていますか?

期待値で打つという方法はよくプロも実践していますし、少しうまい方なら気にされていると思います。
パチンコであれば千円スタートのボーダーラインから判断したり、スロットなら設定や、回転数からみたハイエナ戦法で期待値の高い所を狙うということもあると思います。
実際、そのように打つ人はそれほど多いわけではなく、「運」で打っている方が多いですね。
年配の方は特にです。
今日はなんでこういう話を書こうと思ったかというと、
昨日沖縄4を打っていて、ふと思ったんです。
その台は千円で26回回りました。等価でですよ。
長く打てば勝てる期待値です。
ですが、私は5000円でやめたんです。
大人気のプーさん

打っていて、
「こういう台ってみんな見つけられるのかな?」
「こういう台ってみんなどこまで粘るのかな?」
とか思ったんです。
期待値で考える場合はガンガン回すんでしょうね。
でも私は5000円でやめた。
そこには期待値にプラスして運の要素も考えているから。
オカルトですよw

ただ、自分の中の過去の統計上、5000円以内で引けると超高確率で勝てるということと、夜からの参加だったので。
期待値がすごーく高い台でも当たらないと勝てないです。
もちろんいつも思った通りに当たることはないですし、長く打てば期待値のように収束するというのはそうなのですが、私が大事にしたいのは、
大負けしない事
なんですよ。
なぜかというと、
いつでも冷静に見ることができるからです。
5000円の負けが6回続くのと、1回で3万円負けるのとは同じではないです。
いくら期待値のある台で粘って3万円負けてもです。
※この3万円というのは普通の人にとって痛そうな金額を例にしているだけですからね。
大負けすると、少なからず自分に自信が持てなくなったり、会話や台選びに支障が出てくるわけです。
次も積極的にチャレンジしていこうという意欲が多少無くなるわけです。
そういうのが嫌なんですよね。
現に、ちょっと負けるともうパチンコやめた!とかいう人いますよね。
1週間後には復活したりしますがw
そういう状態でいっても完全に冷静に判断できないわけです。
みなさんもマイルールを持って冷静に、シビアに打っていただけたら、感性もより研ぎ澄まされて勝ちにつながりやすくなるのではないかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
記事を書くモチベーションが上がりますので、
今日の話が少しでも役に立ったと思われた方は下のバナーをポチっとしてやって下さい。
↓

にほんブログ村

パチンコ・パチスロランキング
今、勝てていないという方は「何かがおかしい」から勝てていないんです。まず下の教材でしっかりと基本を見直してください。
プロ育成教材
パチスロ教材
多少の投資にはなりますが、ダラダラやって負け続けるほうがよっぽど無駄です。
それに気づいて自分の打ち方を見直したほうがよっぽど早いです。
みなさんがパチンコで稼ぎまくって「豪遊しました~」などの報告が聞けたら嬉しいです。