こんにちは、パグ店長です。
今日はパチンコ店の女店長が増えてきたという話です。
皆さんの周りのお店にはいないですかね?女店長。
もともとパチンコ業界で店長というと男の職業って感じだったんですけど、最近はちらほら女性も。
大人気のプーさん

もともと男性店長が多かったのは、不良客対応が多かったというのは1つありますね。
最近ではあまりありませんが、従業員に絡んできたり、店のものを壊したりということがありましたからね。
あとは実際の業務。
台を運んだり、玉を運んだりっていうのはかなりの力仕事です。
以前は通し勤務みたいなブラックなこともよくありましたし、女性には体力的に厳しかったということもあるでしょう。
ただ最近はこれらのことも大分解消されてきましたし、女性も長く働ける環境が整ってきました。

ロト6で2億当選中のソフト「Grace」モニター募集中!
コンプライアンスなどに敏感な会社なんかは、女性の働きやすさなどにも目を向けて積極的に取り組んでいることが多い印象。
実際、組合の会合などに顔を出すと、女性店長が年々増えてきていることがわかります。
で、そんな女性店長との会話なんですが、私自身はあまり好きではありませんw
話はするんですけど、なんていうかつまらない。
楽しい人にあたっていないだけなかもしれませんが。
融通がきかなかったり、ユーモアがなかったり、冗談が通じなかったりとか。
まじめな人だから店長にまでなっているんでしょう。
直接話して面白くない場合は、いつものとおり役職を利用します。
ユーザーの声は重視する人が多い印象なので効果は高いですね。
まぁとにかく基本がまじめなんだと思います。
関係性を一気に縮めるのに有効なのは贈り物です。
お客さんから物は受け取れません。というところは多いのですが、これは渡し方の問題です。
大層なものを持ってきました、わざわざ持ってきました的な雰囲気を出すと断られます。
ついでに買ってきたよー。
ちょっとそこで売ってたからさ。
みたいな軽い感じで、安いものでOK。
これをたまーにするだけで距離が縮みます。
男性店長にも使えますけど、女性店長のほうが効果が早い&高い印象ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
記事を書くモチベーションが上がりますので、
今日の話が少しでも役に立ったと思われた方は下のバナーをポチっとしてやって下さい。
↓

にほんブログ村

パチンコ・パチスロランキング
今、勝てていないという方は「何かがおかしい」から勝てていないんです。まず下の教材でしっかりと基本を見直してください。
プロ育成教材
パチスロ教材
多少の投資にはなりますが、ダラダラやって負け続けるほうがよっぽど無駄です。
それに気づいて自分の打ち方を見直したほうがよっぽど早いです。
みなさんがパチンコで稼ぎまくって「豪遊しました~」などの報告が聞けたら嬉しいです。